Rakko café

パティシエールRakkoが美味しいレシピを動画でご紹介!

ビール🍺に合う!カレー風味の枝豆ベーグル

カレー風味の枝豆ベーグル

こんにちは、皆さん。お元気ですか?
ようこそ Rakko caféへ。

暑さが厳しくなってきましたが、Rakko


の食欲は衰え知らずです。
誰かにこの食欲分けてあげたい。
今回ご紹介するベーグルは暑い季節におすすめ、枝豆がたっぷり入った、スパイシーなカレー風味のベーグルです。むぎゅっとした食感で、ビールに合うこと間違いなし!🍺

 

材料
強力粉 ・・・・・・・ 380g
小麦ふすま・・・・・・  20g
きび糖・・・・・・・・  15g
塩 ・・・・・・・・・・・ 6g
ドライイースト ・・・・・ 5g
カレー粉 ・・・・・・大さじ2
水(40℃位) ・・・ 230g
加熱済み冷凍枝豆
さやをガッツリ2掴みして、中身の豆が60gでした
ケトリング用
水 ・・・・・・・・・・ 1.5L
砂糖 ・・・・・・・・・ 15g
作り方
1.ボウルに粉類を加え、ゴムベラでひと混ぜ。
2.水を加え、ゴムベラである程度合わさったら指も使って混ぜていきます。
    ぽろぽろとした生地をまとまった生地に折り込んでいくと👍
3.生地を持ちあげ、両手で引っ張っては折り返してを1分。
  あとは軽くこねて肌目をつるんと。
4.霧吹きをして、1次発酵 30℃ 60分(倍に膨れるまで)
5.冷凍枝豆を電子レンジで袋の表示に従い解凍して、豆をさやから出しておきます。
6.生地を6分割(1個約110g)して軽く丸め、ベンチタイム15分
7.成形 
    生地を麺棒で20㎝角くらいに伸ばしたら、焼いたときに枝豆が生地から覗くよう
  に幾つか穴をあけます。枝豆を乗せて動画のように巻いたら、 片方の端を広げ、
  もう片方の端に被せて輪にします。
8.最終発酵 30℃ 30分(倍に膨れるまで)
9.浅鍋に湯を沸かして砂糖を加え、上面20秒、下面20秒茹でます。
10.予め予熱したオーブンに入れ、200℃で18~20分焼成
  温度、加熱時間はご家庭のオーブンにより少々の差があります。

詳しい作り方は動画をご覧ください。

youtu.be

 


レシピブログに参加中♪

「動画でお料理!~手作りパン編~ 」コーナーにレシピを掲載中!